-
新しい歌と愛の教会から宣教チームが訪問しました。
https://www.youtube.com/watch?v=CtCi2QRM9VY -
신샛별 선교사 어머님의 일대기를 수필로 작성한 글입니다.
http://m.gcilbo.kr/news/articleView.html?idxno=59192&fbclid=IwAR3zHGoIEEWYGAkkU40YZHVocDNAbrAV6cyzXFfoNRoZncpkFhFMb5_ICw8 -
2020.11.14土 今日の黙想 歴代志下11:1−23
“여호와께서 이같이 말씀하시기를 너희는 올라가지 말라 너희 형제와 싸우지 말고 각기 집으로 돌아가라 이 일이 내게로 말미암아 난 것이라 하셨다 하라 하신지라 그들이 여호와의 말씀을 듣고 돌아가고 여로보암을 치러 가던 길에서 되돌아왔더라”(4절)&... -
Donald John Trump(ドナルド・ジョン・トランプ)
今日の黙想は、詩篇37篇4-5節のみ言葉から分かち合うために、載せました。 「4,主を自らの喜びとせよ。主はあなたの心の願いをかなえてくださる。5,あなたの道を主にゆだねよ。主に信頼せよ。主が成し遂げてくださる。」 私の心の願いを成し遂げて下さる恵... -
2022.10.23 サムエル記下18章24-27節
주제: 「良い人は良い知らせを」 찬양: 370番「主にすがるわれに」주 안에 있는 나에게 기도: ザ・ブレシング The Blessing 24 ダビデは外門と内門の間に座っていた。見張りが城壁の門の屋根に上り、目を上げて見ていると、見よ、ただ一人で走って来る男... -
創世記37章36節・ 主の前で生きる者
聖書人物の中で「ヨセフ」が位置付けられているところは、イエス様を例えられるような「指輪の宝石」です。その輝きがあったからこそ、信仰の父アブラハム、イサク、そしてヤコブ組に付き造り主の子、イエス様につながる名分では長子の権利を得る者(歴だ... -
使徒の働き13章 21−22節 사도행전 13장 21-22
「神様の御心にかなう者」 神様を信じ信仰の道を歩むクリスチャンがいつも覚えていなければならないのが、神様との関係です。人々は人生において起こる不幸の原因を環境のせいだと考える場合が多いです。しかしながら、人の不幸の始まりは傲慢(ごうまん)さ... -
「救いを待ち望む事より大事な事」
イザヤ書 25章 9節 今日のみ言葉は、主なる神様こそ、「待ち望んでいた私の神であり、救いを与える方」であると言われました。そしてその「み救いを楽しみ喜ぼう」と賛美しています。本文で言う、その日はイスラエルがモアブ民族の圧政から自由になる日を... -
イザヤ書18章3-7節 1部、「救いに対するシグナル」
イザヤ書 18章 3節 本文は、「世界のすべての住民」へ二つの事を予告していることが分かります。一つは「山々に旗が揚がる時は」見るように、もう一つは「角笛が吹き鳴らされる時は」聞くようにと言われました。 造り主は必ず、何かの事を起こす前には、「...